校長からのメッセージ

能登 一秀 のと かずひで

Kazuhide NOTO
富山情報ビジネス専門学校 校長

能登 一秀 のと かずひで

進学と就職に必要な
知識・技術・表現力を学び取る

本校で日本語を学ぶ目的は、日本の大学に入学することがこれまでは最も多い理由でしたが、最近では、 日本政府が留学生の日本での就職を強く支援する制度に移行したことから、日本での就職を目的に本校に入学する留学生も多くなりました。
本校には、「インターナショナルビジネス学科(2年制)」が設置されていますが、N2やN1を目指す日本語能力を継続的に学びながら、 日本の企業が留学生に必要としている「マーケティング」などを中心に、「就職」に必要な知識・技術・表現力などを学びます。

1. 日本の大学などに進学する学習コース
2. 「インターナショナルビジネス学科」に進学する学習コース

これまでも多くの留学生たちが夢に向かって学んできました。
皆さんの入学を楽しみに待っています。

講師からのメッセージ

日本語学科

折田 真一

折田 真一

おりた しんいち

Shinichi ORITA

人は出会いによって大きく変わります。
ここなら、出会える!

蒋 暁東

蒋 暁東

しょう ぎょうとう
xiaodong JIANG

本校は学生一人一人に対して、親切に対応しています。

熊木 あいか

川上 あいか

かわかみ あいか
Aika KAWAKAMI

外国語を勉強すると、いろいろな人たちとコミュニケーションできるだけでなく、色々な文化に触れることが出来ます。一緒に日本語を勉強しながら、異文化理解を楽しみましょう。

インターナショナルビジネス学科

松倉 基晴

松倉 基晴

まつくら もとはる
Motoharu MATSUKURA

日本語と同様、英語も就職に向けての大きな味方にできるよう、楽しくBrush upしよう。Remember, “A little language goes a long way! “

松島 綾子

松島 綾子

まつしま あやこ
Ayako MATSUSHIMA

日本の企業に就職するために必要な日本語、ビジネスマナー、マーケティング、PCスキルなどを学べます。楽しく学んで内定を勝ち取りましょう。

日本語学科・インターナショナルビジネス学科をもっと知る